PR

SONY【NEX-5T】の口コミ評判|自撮りも簡単!旅行にもぴったりな一台

SONY【NEX-5T】のアイキャッチ画像 SONY
記事内に広告が含まれています。

SONYのデジタル一眼カメラ【NEX-5T】の口コミ評価についてご紹介します。

SONYのミラーレス一眼を選ぶとき、こんなお悩みはありませんか?

  • SONY NEX-5Tは本当に初心者でも使えるの?
  • 旅行やお出かけに持っていくには重くない?
  • 一眼レフとどう違うの?
  • 自撮りやスマホ転送って簡単にできるの?
  • 中古でもちゃんと使えるのか不安

この記事ではこのようなお悩みや疑問を解決していきます。

SONY NEX-5Tの主な口コミは

  • 軽くてコンパクト、女性でも持ち歩きしやすい
  • スマホとの連携がラクでSNS投稿がスムーズ
  • タッチパネルが直感的で、初めてでも操作が簡単
  • チルト液晶で自撮りやハイ・ローアングル撮影が楽しい
  • 初心者でもボケ感のある一眼らしい写真が撮れる

といったものでした。

SONY NEX-5Tの口コミ評価について、さらに詳しくご紹介します。

SONY【NEX-5T】の悪い口コミやデメリット

最初にちょっと残念な口コミからお伝えしますね。

SONY NEX-5Tはとても人気のあるカメラですが、実際の口コミを見てみると、少し気になる声もありました。

具体的には以下のような口コミがありました。

  • 暗い場所で撮るとノイズが目立つ
  • バッテリーの減りが早い

「暗い場所で撮るとノイズが目立つ」という意見についてですが、これはこのカメラに限ったことではなく、コンパクトなミラーレスカメラではよくあることです。

ただ、NEX-5TはAPS-Cサイズの大型センサーを搭載しているので、明るいレンズを使ったり、撮影モードを工夫することでかなり改善できます。

特に昼間の屋外や室内の明るい場所では、とてもきれいな写真が撮れます。

また、「バッテリーの減りが早い」という声もありますが、こちらもNFCやWi-Fiなど便利な機能を搭載している分、多少電力を使いやすい傾向があります。

長時間のお出かけや旅行には予備バッテリーを持ち歩くことで、快適に撮影が楽しめます。

軽量でコンパクトなので、バッテリーの替えを持っていても荷物がかさばらないのがうれしいポイントですね。

このように、悪い口コミにあるポイントも工夫次第で解決できるものが多く、全体的には満足度の高いカメラだと言えます。

SONY【NEX-5T】の良い口コミ評判

SONY NEX-5Tの良い口コミや評価をご紹介します。

主に以下のような口コミがありました。

  • コンパクトでとにかく軽い
  • タッチ操作で初心者でも使いやすい
  • チルト液晶で自撮りやローアングル撮影が簡単
  • スマホ転送がスムーズでSNS投稿もすぐにできる
  • 一眼らしい背景ボケが簡単に撮れる

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう。

コンパクトでとにかく軽い

「携帯性」に関する口コミがこちらです。

  • 一眼なのにすごく軽くて、バッグにすっと入る
  • 旅行に持っていっても邪魔にならず、ずっと首から下げていられる
  • 普段使いにもぴったりなサイズ感がうれしい

軽量さは女性ユーザーや旅行好きな方にとって大きなメリットです。

大きな一眼レフと違い、手軽に持ち歩けるので「今日はカメラを持っていこうかな」と思える頻度が増えます。

日常のちょっとした瞬間もキレイに残せるのはうれしいですね。

タッチ操作で初心者でも使いやすい

「タッチパネル操作」についての口コミがこちらです。

  • スマホのように直感的に使えて分かりやすい
  • 難しいボタン操作が少なくて、カメラ初心者の私でも安心だった
  • 撮りたい部分を画面でタップするだけでピントが合って便利

タッチ操作ができることで、難しそうというカメラのイメージがガラッと変わります。

スマホに慣れている人ならすぐに扱えるので、説明書を読み込む必要もほとんどありません。

チルト液晶で自撮りやローアングル撮影が簡単

「チルト式液晶」についての口コミがこちらです。

  • 子どもと一緒に自撮りできて大満足
  • 下からのアングルでも液晶が見えるから便利
  • 撮りたい構図が自由に撮れるので、撮影の幅が広がった

チルト液晶があるだけで、撮れる写真のバリエーションがぐっと広がります。

家族や友達との自撮りにも活躍してくれるので、思い出を共有するのがもっと楽しくなりますよ。

スマホ転送がスムーズでSNS投稿もすぐにできる

「スマホ連携」についての口コミがこちらです。

  • 撮ったその場でスマホに送れるのがすごく便利
  • Wi-FiとNFCがあるので、わずらわしさがない
  • 撮ってすぐにInstagramにアップできるのが嬉しい

写真を撮った後、すぐにスマホに送ってSNSでシェアできる機能は、今の時代にぴったり。

おしゃれな写真をすぐにアップしたい人にもぴったりです。

一眼らしい背景ボケが簡単に撮れる

「ボケ感」についての口コミがこちらです。

  • スマホでは出せない、自然なボケ感に感動した
  • カフェで撮ったスイーツがプロっぽく仕上がって嬉しい
  • オートモードで撮っただけなのに、背景がきれいにボケてビックリ

APS-Cサイズのセンサーが搭載されているので、特別な設定をしなくても一眼らしいボケ感のある写真が撮れます。

被写体が自然と引き立ち、料理や子どもの写真も一気にプロっぽく仕上がります。

初心者でも驚くほど簡単に撮れるのが嬉しいポイントです。

SONY【NEX-5T】の機能やポイント

SONY NEX-5Tのその他の機能やポイントについてもご紹介しますね。

ミラーレスとは思えない高画質

SONY NEX-5TにはAPS-Cサイズの大型センサーが使われていて、一眼レフと同じくらいの高画質で撮影できます。

スマホやコンデジでは出せない、背景がふわっとボケた写真も簡単に撮れるので、写真にこだわりたくなる楽しさがあります。

タッチパネルで操作がとっても簡単

画面を指でタップするだけでピントを合わせたり、シャッターを切ることもできます。

スマホに慣れている人ならすぐに操作できるので、初めての一眼カメラでも戸惑うことがありません。

液晶がくるっと回って自撮りもラクラク

チルト式の液晶画面は180度回転するので、自撮りも簡単。

自分の顔を確認しながら撮れるので、失敗も少なくSNS映えする写真が撮れます。

Wi-Fi&NFC搭載でスマホ転送が便利

撮った写真をそのままスマホに転送できるのがすごく便利。

Wi-FiやNFCで、カメラとスマホをサッとつなげてすぐに写真を共有できます。

旅行先でもすぐにSNSにアップできるのがうれしいポイントです。

持ち歩きたくなる軽さとデザイン

本体はとても軽くてコンパクト。

バッグにもすっと入るサイズなので、お出かけや旅行の時にも負担になりません。

シンプルなデザインもスタイリッシュで、ファッションにも合わせやすいのがポイントです。

撮影シーンに合わせたモードが充実

ポートレートや風景、夜景など、シーンに合わせて設定が選べるので、初心者でも安心してきれいな写真が撮れます。

カメラ任せで撮れるから、カメラの勉強をしなくてもOKです。

使い方はとっても簡単

難しい設定や専門用語を覚えなくても、ガイド表示やタッチ操作で迷わず使えるようになっています。

説明書を見なくても、感覚的に使えるのがうれしいポイントです。

どんなシーンでも活躍

家族のイベントや旅行、日常のちょっとした瞬間まで、どんなシーンでも活躍してくれるカメラです。

スマホでは物足りなくなった方のステップアップにもぴったりです。

SONY【NEX-5T】の口コミ評判まとめ

SONY NEX-5Tの口コミ評判についてご紹介しました。

主な口コミや評判の良かったポイントは以下のとおりです。

  • コンパクトでとにかく軽い
  • タッチ操作で初心者でも使いやすい
  • チルト液晶で自撮りやローアングル撮影が簡単
  • スマホ転送がスムーズでSNS投稿もすぐにできる
  • 一眼らしい背景ボケが簡単に撮れる

このカメラの良いところは、何より「気軽に本格的な写真が楽しめる」ということです。

大きなカメラだと持ち出すのが面倒になってしまいますが、NEX-5Tは小さくて軽いので、出かけるときについ持って行きたくなります。

子どもの成長記録や旅行の思い出など、いつもより少し特別な写真を残したいときにぴったり。

しかもスマホへの転送も簡単だから、家族や友達とすぐにシェアできるのも嬉しいポイントです。

「ちょっといい写真を撮りたいけど、難しいのは苦手」という方に、本当におすすめできるカメラです。

タイトルとURLをコピーしました